2015年7月7日火曜日

リズムワークショップ

このウェブサイトにも少し前から掲載してますが、リズムワークショップというものを始めました。
パーカッションのレッスンではなく、ドラムサークルでもなく、リズムトレーニングというようなものでもなく、微妙...いや絶妙な内容のワークショップになっております。

告知的な説明はこちらのページに載せてます。

第一回は10名ほどの方に参加いただきました。
ほとんどの方が打楽器未経験でしたが非常に盛り上がり、
「あと2時間はいける」
「頭がグルグルになった」
「大音響の中でもα波全開」
などの感想をいただきました。
これだけ見ると、若干カルト的な要素があるんじゃないか?という気もする...たぶん大丈夫です(笑)。

内容は誰でも楽しめるように考えましたが、テーマとしては、これまでの自分の演奏体験の中で大事だと思ったことをたくさん盛り込んでます。

書きたいようにバーッと書いてしまうと、ざっとこんな事柄です。
・インターロッキング(噛み合わせ)や対話形式(コール&レスポンスなど)に代表される共同主観的なリズム形成と、分担の難しさ/面白さ(ひとのことも意識しつつ、ちゃんと自分の持ち場を守ること)
・と、その基盤となるパルスのソリッドさ(タテ線が合うこと)と柔軟さ(誰もコケないようにすること)の感得
・クラーベに代表されるリズム上の地形の導入と、その上での遊び方
・最終的に頭がグルグルになること

「頭がグルグル」については、そもそも集団で大きな音を出してループするので、わりと簡単にトランスにはなると思うんですけど、ユニゾン的な、もっと言えば全体主義的なトランスにはならないようにというところをすごく大事に考えてます。
違うパターンが噛み合わさってひとつのリズムになるのは、アフロリズムのひとつ大きな特徴かと思います。そこらへんに鍵があるかなと思ってます。

と、ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、次回のリズムワークショップは7月28日(火)19:15から新高円寺South Sound Studioです。
グルグルになりたい方のご参加、お待ちしています!